タイトル通りに昨夜は「11月の旬の美味しい物を食べる会」
ちなみに前回の様子はこちら
オカキとアラレの黒猫ブログ
オカキとアラレの黒猫ブログ
🕒️
黒猫兄弟のオカキとアラレのブログ
昨夜は仕事のお客さんと。昨日も前回に続き日本料理で。
昨夜はコース料理を!で、こんな感じ。
香住蟹 法蓮草 唐墨がけ。
白味噌仕立 雲子 海老芋 三色野菜 松葉柚子
本日のお造り 盛り合わせ
ここからビールを日本酒に。「小瀬の雪どけ」群馬のお酒。すっきり飲みやすい!
秋鮭親子焼き 加賀蓮根 揚げ銀杏 むかご
あんこう煮凝り 柿赤蒟蒻黒豆白和え 牡蠣旨煮
黒胡麻豆腐 本日の握り 牛時雨煮 かます柚庵焼き
生麩柚子味噌田楽 百合根アーモンド揚げ
甘鯛かぶら蒸し 百合根 栗 銀杏 木耳 京人参
銀あんかけ 山葵。葉の形の人参が何ともよい感じ。
ここで別の日本酒を。こちらは佐賀の七田。ちょっと強烈な感じ。
いちいち器がお洒落!
京鴨とフォアグラ朴葉焼き 添え野菜
野菜味噌とバルサミコソース
土鍋寒鰤御飯 赤出汁 香物
林檎づくしのデザート 二色わらびもち お薄
とこんな感じで大満足の夕食に。
土鍋寒鰤御飯と雲子は格別に美味しかった。
お酒も食事も美味しい大満足の「11月旬の美味しい物を食べる会」でした。
で、都内の飲食店は今日から20日の時短要請に。
今までしっかりコロナ対策して営業してる飲食店が気の毒に...
個人的にはやらなくてもと思うけど...
コメント